menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. ブログ移転のお知らせ
  2. 令和恐慌がやってきた
  3. 令和ショックが目前に迫っている
  4. 新元号と10連休
  5. 雑居ビルの活性化はどのようにしたら良いのか
  6. あらゆるモノの値段が高騰している。その先はどうなる?
  7. 導入を検討している翻訳機FreeTalk(フリートーク)
  8. いよいよ3店舗目がオープン
  9. 自動運転タクシー
  10. 天然とんこつラーメン一蘭
閉じる

週末起業でたこ焼き屋

お盆明けの月曜日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

a1130_000485

昨日は、夕方いつも通り行きつけの立ち飲み屋さんに向かう途中、多くのお店が「本日休業」と書いてあるのを見て業歴が長いベテランのお店が休むくらいだから、暇な日なんだと思いながら歩いていました。道行く人の数も少なく、普段忙しく走り回っている酒屋さんのトラックもいない静かな街並みです。しかしながら、結果は

とても忙しくさせていただきました。

しばらくご来店がなかったお客様や、ご紹介新規のお客様、近隣の店舗からのお持ち帰りたこ焼きと閉店時間ギリギリまで調理を続けるほどの繁盛でした。週末起業のたこ焼き屋さんをオープンして4ヶ月目ですが、暇な日がほとんどなくなってきています。仕入の金額も大幅に増えてきており、在庫の把握などこれまで以上に神経を張りつめておかなければ大きなミスを起こしてしまいます。今後、在庫のリストをスマートフォンで管理していく予定です。

a0003_001856

ここの時点で気づいたのですが、暇なお店で標準化は必要が無いのだという事です。5坪7席の小さなお店で店主1人がオペレーションする場合、忙しくないお店では店主1人で余裕で完結してしまうため業務のマニュアル化や仕入基準などの標準化は必要なく、むしろその都度臨機応変に対応する方が効率的なんです。しかしながら、客数が増えて繁忙店になってくればくるほど1人で対応しきれなくなるために在庫管理システムやアルバイトさんたちの業務マニュアルなど、品質を一定に保つための仕組みが必要になってくるのだと思います。

今回の飲食店経営は、とても勉強になります。これまで頭では理解していたつもりでも腑に落ちていなかった様々な事が実際に経験する事により、血となり肉となっています。本日、火曜日。わくわくしながら入店したいと思います。

関連記事

  1. 死につつある繁華街の現状

  2. お昼のお仕事との相乗効果

  3. 相場観

  4. 広告宣伝と口コミ

  5. 飲食業における希少性を考える

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

2015年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ページ上部へ戻る