menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. ブログ移転のお知らせ
  2. 令和恐慌がやってきた
  3. 令和ショックが目前に迫っている
  4. 新元号と10連休
  5. 雑居ビルの活性化はどのようにしたら良いのか
  6. あらゆるモノの値段が高騰している。その先はどうなる?
  7. 導入を検討している翻訳機FreeTalk(フリートーク)
  8. いよいよ3店舗目がオープン
  9. 自動運転タクシー
  10. 天然とんこつラーメン一蘭
閉じる

週末起業でたこ焼き屋

カテゴリー:恐慌対策シリーズ

久々の記事の更新。その記事のタイトルが「令和恐慌がやってきた」ではシャレにならない。当記事ではマスコミが報道しているような、またツィッターで拡散されているような、そのような事を引用して所感を書いても仕方がないと思うので私が見たり…

21世紀型の歓楽街テナントビル活用モデルを考えてみる。昨年2018年は3店舗目のステーキハウスのオープンなど発展性のある1年となった。歓楽街の雑居ビルの「空中店舗」※を居抜きで借りて内装工事費用を全くかけずにスタートする戦略で1年に1店…

2018年も後半に入り年末に向けてラストスパートといった時期。タイトル通り今年は、あらゆる原材料の高騰が飲食店を襲っている。当記事は地方都市の小規模飲食店の実情を示したリアルな記事です。私のお店で言うと下記の通りとな…

2018年4月。繁華街は死につつある。当ブログは2016年から続けている。記事数も約300近くある。その記事の中で「過去最悪の閑散期」といった内容の記事を書いているが年々ひどくなる閑散ぶりに、また飲食業の「悲惨な状況ぶり」を書くことにな…

オバマ大統領が拒否権を発動していた「テロ支援者制裁法」が成立してしまった。2016年9月28日、2001年9月11日に発生した911同時多発テロに関してサウジアラビアに対しての損害賠償請求を可能にする法案を再可決した。任期が残りわずかのオ…

日銀が一心不乱に長期国債を買い続けた結果10兆円もの損失を抱えることに。明日は日銀による金融政策決定会合が行われる。このような状況の中で更なる量的緩和を行うのか?株価維持のために続けられてきた異次元の量的質的緩和ここにきて驚くべきニ…

誰もが予想していなかったイギリスの国民投票によるEU離脱の結果。その結果、リーマンショックを超える暴落となったが、その後は持ち直している。2016年6月23日にイギリスの国民はEUからの離脱を選択した6月23日は世界中の投資家にとっ…

イギリスのEU離脱の可否を決定する国民投票が23日に迫る状況の中で乱高下する株価。参議院選挙を控えてGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)などの資金で株価を支え続けている。参議院選挙を控えて17000円台を回復すると見られていた株価…

「リーマンショック前と似ている」これは誰のコメントでもなく安倍首相の言葉だ。G7首脳会議でリーマンショック前夜だと発言した安倍首相開催会場の志摩観光ホテル ザ クラシック伊勢志摩サミットで日本国の総理大臣である安倍首相は…

2013年1月22日日本銀行は「中長期的な物価安定の目途」を「物価安定の目標(Price Stability Target)」に変更し、物価上昇率を1%から2%に引き上げた。2012年12月に誕生した安倍晋三内閣の経済政策としてアベノミ…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る