menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. ブログ移転のお知らせ
  2. 令和恐慌がやってきた
  3. 令和ショックが目前に迫っている
  4. 新元号と10連休
  5. 雑居ビルの活性化はどのようにしたら良いのか
  6. あらゆるモノの値段が高騰している。その先はどうなる?
  7. 導入を検討している翻訳機FreeTalk(フリートーク)
  8. いよいよ3店舗目がオープン
  9. 自動運転タクシー
  10. 天然とんこつラーメン一蘭
閉じる

週末起業でたこ焼き屋

カテゴリー:経営

最近、よく「趣味の飲食店経営は地獄をみる」だとか「素人が絶対に手を出してはならないのは飲食店経営だ」などのコラムや記事を目にするが果たしてそうなのだろうか?インターネット上には飲食店経営はハイリスクだと指摘する記事が数多く存在する…

今年に入ってからのスタグフレーションによって人々の娯楽に費やす予算は極端に少なくなっていると感じる。2018年の繁華街毎年のように「この状況はひどい」と書いているが、また記録更新しなくてはならなくなっている。今年に入り、繁華街の経済…

2018年のゴールデンウィークは私を含めて近隣のお店も久しぶりの繁忙期に期待していた。しかしながら、その期待は裏切られることとなる。昨年とは明らかに違う人の流れ昨年のゴールデンウィークは私の店を含めてとても忙しかった。飲食店が連…

2018年4月。繁華街は死につつある。当ブログは2016年から続けている。記事数も約300近くある。その記事の中で「過去最悪の閑散期」といった内容の記事を書いているが年々ひどくなる閑散ぶりに、また飲食業の「悲惨な状況ぶり」を書くことにな…

起死回生の明石焼き屋オープンから約1年過ぎた頃。ようやく手ごたえを感じてきた。火事場の底力とはよく言ったもの昔からの格言?「火事場の馬鹿力」とはよく言ったものです。そんな状況に陥るのは恐らく、人生の中で一回、いや、多くても三回く…

2017年1月はとても寒いスタートとなった。昨年の11月後半に2店舗目を出店して12月は順調な売り上げとなったものの年明けは超低空飛行の幕開けとなっている。今年は本気で飲食業を展開していく覚悟なので1月3日から営業を開始した。従…

2015年5月に週末起業のたこ焼き屋をオープンしてから1年7ヶ月目。ついに2店舗目をオープンすることに。次のお店は「生ビールと玉子焼きのお店」今回のお店は「たこ焼き屋」ではない。よくあるパターンで1店舗目が繁盛していると同じメニュー…

いよいよ11月に突入した。年末に向けて繁華街は盛り上がりを見せるのか最も冷え込みが激しかった10月私が飲食店を営んでいる「とある政令指定都市」の繁華街では2016年10月に過去に例がないほどの冷え込みを記録している。プロ野球の日本シ…

自民党が政権に復帰した2013年以降の円安によって海外からの旅行者が増え始めて新しいビジネスが誕生した。2009年7月21日に衆議院が解散。選挙の結果、民主党政権が誕生した。民主党時代の約3年間は1ドル70円台という円高が続いていた…

開業後1年9カ月目に突入した週末起業のたこ焼き屋。最近の状況を報告。約一カ月間ブログの更新を休んだ理由2016年7月から約一カ月間ブログの更新を休んでいた。理由としては、世界経済の動きが鈍くなっていた事と新たなブログの原稿を作成して…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る